
りぷらすについて
理念
子供から高齢者まで、病気や障害の有無に関わらず
地域で健康的に暮らせる社会を創造する。
「介護に関する社会」と「りぷらすの事業との関係性」
研修やメディア実績
りぷらすのメンバー紹介
遠くは島根県や北海道から、また、地元の石巻や登米からも
たくさんのメンバーが参画しています
松井 遥(HARUKA MATSUI)
勤務地:石巻市
理学療法士
りぷらすの動画
2015年7月22日NHKあさイチにて放送
「介護からの卒業」の場面について
コミュニティーヘルス事業
花王株式会社様との協働の様子
ありたい暮らしをカタチに
りぷらすの事業について
コミュニティーヘルス事業
健康に寄与する地域コミュニティーを作るために、おたがいカラダづくりサポーター
(おたからサポーター)を育成する仕組みを作る事業です。
活動を実践する自主組織設立総会の1コマ
買い物しながら専門職に会える機会を作っています
ディスカッションします
地域のGood サイクルを回すために
私たちは仕事をしています
おたからサポーターによる
100人規模の体操教室
住民さんのチカラはすごいです。
専門家主導では出来ません。
仕事と介護の両立事業
仕事と介護の両立研修
企業で仕事と介護の両立に必要な
介護の基礎知識を学ぶ機会です。
家庭と介護の両立の研修
女性向けに、介護に備える機会を実施しています。
ソーシャルフィード
最新情報をチェック!
© 2017